屏風山のサギソウ
岐阜県の瑞浪市と恵那市にまたがる屏風山(標高794m)に行ってきました。黒の田東湿地(735m)のサギソウと小滝(534m)のイワタバコを見るためです。
どちらも見頃ではあったのですが、木道から撮影できるサギソウは少なく、イワタバコも日当たりの悪い場所にばかり咲いているので、きれいに撮るのはなかなか難しいです。
左から、林道の水たまりで給水するカラスアゲハ、サギソウ(2枚)、小滝でイワタバコを撮影する様子、イワタバコ(2枚)。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
岐阜県の瑞浪市と恵那市にまたがる屏風山(標高794m)に行ってきました。黒の田東湿地(735m)のサギソウと小滝(534m)のイワタバコを見るためです。
どちらも見頃ではあったのですが、木道から撮影できるサギソウは少なく、イワタバコも日当たりの悪い場所にばかり咲いているので、きれいに撮るのはなかなか難しいです。
左から、林道の水たまりで給水するカラスアゲハ、サギソウ(2枚)、小滝でイワタバコを撮影する様子、イワタバコ(2枚)。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
コメント