経ヶ岳のササユリ
中央アルプスの北端に位置する経ヶ岳に、ササユリを見に行ってきました。経ヶ岳友の会の皆さんを中心に保護活動が行われており、最盛期には百株単位のササユリを見ることができます。
7月21日に歩いたのは権兵衛峠の駐車場(1540m)から経ヶ岳の手前、コイノコ(2035m)と呼ばれる小ピークまでの区間でササユリ、ヤナギラン、ヨツバヒヨドリなどの群落を見ることができます。ササユリは見頃を過ぎていましたが、標高の高いところではまだまだ状態の良いものを見ることができました。
今期のササユリはこの週末が最後になりそうでしたので、そこそこの規模がある駐車場は8時過ぎに着いた段階ですでに満車、路駐の列が伸び始め ていました。
左から、サンコタケ、カワラナデシコ、ササユリ(4枚)。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 立山室堂のライチョウ | トップページ | 乗鞍高原で滝めぐり »
コメント