« 熊谷ホルモン | トップページ | 光城山から長峰山へ »

2024年3月15日 (金)

妻沼聖天山

ホルモンで反省会の前に、妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)を参拝してきました。国宝に指定されている本殿の歓喜院聖天堂が豪華絢爛な彫刻で埋め尽くされ、「埼玉日光」と呼ばれているそうです。今回行くまで知らなかったのですが、見事なものでした。

左から、歓喜院聖天堂の彫刻(5枚)、熊谷うどん。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dsc0037_20240315200201Dsc0052_20240315200201Dsc0056_20240315200201Dsc0079_20240315200201Dsc0081_20240315200201P3149907

« 熊谷ホルモン | トップページ | 光城山から長峰山へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 熊谷ホルモン | トップページ | 光城山から長峰山へ »