北八ヶ岳スノーハイク
この時期の恒例山行、北八ヶ岳の北横岳、縞枯山、茶臼山を歩いてきました。風もなく穏やかな青空の下、気持ちの良い山歩きを楽しむことができました。北横岳には多くの登山者が登りますが、例年はあまり人のいない縞枯山、茶臼山にもこの日は多くの人が訪れていました。
左から、坪庭から北横岳へ、北横岳南峰から北峰へ、北峰山頂から望む蓼科山と北アルプス、霧氷と青空、坪庭から望む三ツ岳、縞枯山の縞枯れ地帯。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »
この時期の恒例山行、北八ヶ岳の北横岳、縞枯山、茶臼山を歩いてきました。風もなく穏やかな青空の下、気持ちの良い山歩きを楽しむことができました。北横岳には多くの登山者が登りますが、例年はあまり人のいない縞枯山、茶臼山にもこの日は多くの人が訪れていました。
左から、坪庭から北横岳へ、北横岳南峰から北峰へ、北峰山頂から望む蓼科山と北アルプス、霧氷と青空、坪庭から望む三ツ岳、縞枯山の縞枯れ地帯。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
最近のコメント