茅ヶ岳登山
長野県内の山の天気が思わしくないため、好天が期待できそうな山梨の茅ヶ岳に行ってきました。茅ヶ岳より南の奥秩父方面は良い天気でしたが、アルプスや八ヶ岳方面は雲の下でした。周囲の山の景観はダメダメでしたが、いろいろなキノコ、特に各成長段階のタマゴタケを見ることができたのが収穫でした。
標高が低いせいもあり、陽の当たらない樹林帯の登山道にもかかわらず汗だくになってしまいました。いつまでこの暑さは続くのでしょうか。
左から、ドクツルタケ、シロタマゴテングタケ、シロオニタケ、タマゴタケ(3カット)。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 霧ヶ峰散策 | トップページ | 円城寺のヒガンバナ »
« 霧ヶ峰散策 | トップページ | 円城寺のヒガンバナ »
コメント