入笠山散策
二週間前に行きそこねた入笠山に行ってきました。下界では暑い日が続いていますが、山の上はいくらか涼しくなってきました。とは言っても、歩いていれば汗だくなってしまいますが。夏から秋の花が混在した状態で、エゾリンドウ、サワギキョウ、ウメバチソウ、アケボノソウなどが目立つようになってきました。
周囲の山はどこも積乱雲におおわれており、昼過ぎから八ヶ岳では雷鳴が轟いていました。周囲の景色は望めなくとも、入笠山のような花の山は陽射しがあればじゅうぶん楽しむことができます。
左から、ホソバトリカブト、レンゲショウマ、エゾリンドウ、ウメバチソウ、アケボノソウ、ヨツバヒヨドリにとまるアサギマダラ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 屏風山のサギソウ | トップページ | 戸隠散策 »
« 屏風山のサギソウ | トップページ | 戸隠散策 »
コメント