« 松本城の夜桜 | トップページ | 小川村の桜 »

2023年4月 5日 (水)

高遠城址公園の桜

長野で一番有名かもしれない桜の名所、高遠城址です。4日は満開、晴天の平日でしたが、大勢の人で賑わっていました。公園周辺の駐車場はそこに至る道路が狭く、出る車、入る車、公園に向かう人、公園から帰ってくる人でごった返し、激しく渋滞します。

駐車場自体のキャパシティには余裕があるのですが、少し離れた場所の大規模駐車場に止めてシャトルバスで向かった方が良いかもしれません。そのシャトルバスが出る駐車場にも休日はたどり着けず、撤退したことがあるのですが。

タカトウコヒガンザクラは満開でそれは見事なものでしたが、一種類の桜しかないので単調と言えば単調です。

この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dsc00014_20230405183501Dsc00020_20230405183501Dsc00029_20230405183501Dsc00055_20230405183501Dsc00091_20230405183501P4045477

« 松本城の夜桜 | トップページ | 小川村の桜 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松本城の夜桜 | トップページ | 小川村の桜 »