松本城氷彫フェスティバル
毎年開催されている松本城氷彫フェスティバル、今年は規模が拡張され、市内各所でイベントが行われています。最終日の今日は、例年通りお堀端にコンテスト作品が展示されていました。青空に映える氷の彫刻は、キラキラしてとても綺麗です。
作品名は左から、三ヶ月と天使、大地に生きる(金賞)、うみがめの親子(特別賞)、白亜紀の王者(銀賞)、大地の歓喜(Rejoice of the earth)(銅賞)、雲龍。
« 入笠山スノーハイク | トップページ | 黒斑山スノーハイク »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 入笠山スノーハイク | トップページ | 黒斑山スノーハイク »
毎年開催されている松本城氷彫フェスティバル、今年は規模が拡張され、市内各所でイベントが行われています。最終日の今日は、例年通りお堀端にコンテスト作品が展示されていました。青空に映える氷の彫刻は、キラキラしてとても綺麗です。
作品名は左から、三ヶ月と天使、大地に生きる(金賞)、うみがめの親子(特別賞)、白亜紀の王者(銀賞)、大地の歓喜(Rejoice of the earth)(銅賞)、雲龍。
« 入笠山スノーハイク | トップページ | 黒斑山スノーハイク »
コメント