日向山登山
この日は山梨に遠征、北杜市の日向山に行ってきました。山頂付近に雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる風化した花崗岩のザレ場があり、山の上で白い砂浜が広がったような景観を望むことができます。この日は青空がひろがる絶好の登山日和で、多くの人が山頂での不思議な景観を楽しんでいました。
左から、雁ヶ原から望む富士山、雁ヶ原(3枚)、日向山の三角点、かろうじて残っていた紅葉。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 光城山から長峰山へ | トップページ | 大菩薩嶺登山 »
« 光城山から長峰山へ | トップページ | 大菩薩嶺登山 »
この日は山梨に遠征、北杜市の日向山に行ってきました。山頂付近に雁ヶ原(がんがはら)と呼ばれる風化した花崗岩のザレ場があり、山の上で白い砂浜が広がったような景観を望むことができます。この日は青空がひろがる絶好の登山日和で、多くの人が山頂での不思議な景観を楽しんでいました。
左から、雁ヶ原から望む富士山、雁ヶ原(3枚)、日向山の三角点、かろうじて残っていた紅葉。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 光城山から長峰山へ | トップページ | 大菩薩嶺登山 »
コメント