« 根子岳から四阿山へ | トップページ | 木曽のスイーツ »

2022年10月10日 (月)

御嶽山・王滝頂上へ

せっかくの三連休なのに、またしても天気がパッとしません。中日は昼頃までは天気が持ちそうだったので、木曽の御嶽山に行ってきました。2008年以来、14年振りの田の原からの登山です。

天気が良かったのは登りはじめだけで、下山時はガスが上がってきて小雨も降りはじめました。登山口に今夏、御嶽山の噴火災害の記憶を伝えるために設置された御嶽山ビジターセンターを見学している間に雨は本降りになり、ぎりぎりセーフという感じでした。

今年は田の原から登る王滝頂上と剣ヶ峰を結ぶ八丁ダルミにシェルターが設置され、最高峰までの登山が可能になる予定でしたが、工事が遅れ来年に持ち越しになってしまいました。

左から、田の原の登山口、樹林帯の登山道、王滝頂上から望む剣ヶ峰と八丁ダルミ登山道、新築された王滝頂上山荘のヘルメット、コケモモの実、修験者が吹くほら貝。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dsc0001_20221010123501Dsc0007_20221010123501Dsc0028_20221010123501Dsc0041_20221010123501Pa094269Pa094273

« 根子岳から四阿山へ | トップページ | 木曽のスイーツ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 根子岳から四阿山へ | トップページ | 木曽のスイーツ »