« 唐沢鉱泉から天狗岳周回 | トップページ | 乗鞍岳登山 »

2022年9月18日 (日)

唐松岳登山

この三連休は台風の影響で晴天が期待できるのは初日のみ、当然、日帰りで登れる山は混みあうだろうと予想できたのですが、唐松岳の人出は予想以上でした。いつもの通り黒菱スカイラインのリフトを目指しましたが、7時過ぎに和田の森を通過中、「黒菱駐車場満車」の表示が。急遽、ゴンドラリフトを使うことに。どんなに人が多くても山の中ではばらけるのですが、ここまで人が多いとさすがにそうはいきません。人のすれ違いが困難な八方根上部のやせ尾根では、いたるところで渋滞が発生していました。

3時頃まで晴天の予報が、スタート地点の八方池山荘は雲の中でした。ありがたいことに歩きはじめるとほどなくガスが消え、見る見る青空がひろがりました。結局、終日晴天で、予報があたったことになります。

左から、ガスが切れひろがる青空、鏡のような八方池に映る白馬三山、唐松岳山頂へ、賑わう唐松岳山頂、ハッポウワレモコウ、オオヒョウタンボクの実。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dsc0005_20220918202501Dsc0021_20220918202501Dsc0036_20220918202501Dsc0058_20220918202501P9174108P9174133

« 唐沢鉱泉から天狗岳周回 | トップページ | 乗鞍岳登山 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 唐沢鉱泉から天狗岳周回 | トップページ | 乗鞍岳登山 »