« 唐松岳登山 | トップページ | 乗鞍岳登山 »
この時期、八方尾根上部の夏道は積雪でまだ開通しておらず、下ノ樺の少し上から冬道を歩くことになります。夏道沿いにある上ノ樺のシラネアオイの群生地は通れないわけですが、冬道にも立派な群生地がありました。他にも多くの高山植物が咲きはじめ、目を楽しませてくれました。
左から、オオタカネバラ、ユキワリソウ、シラネアオイ、イワカガミ、ミヤマクロユリ、ハッポウウスユキソウ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント