« 残雪の燕岳 | トップページ | KandaoのQooCam EGO »

2022年6月 5日 (日)

入笠山散策

前週の燕岳は久しぶりのハードワークだったので、この日は軽く散策のつもりで入笠山に出かけました。富士見パノラマリゾートのゴンドラ駅の駐車場では、いつもはいない誘導員が何人もいて次々にやってくる車をさばいています。この日は、富士見パノラマFes『園芸文化展&クラフトマーケット』なるイベントをやっていて、そのためいつにも増して多くの人が訪れていたようです。

いつもはほとんど人と会わないテイ沢にも多くの人が訪れていて、オサバグサ、ニリンソウ、サンリンソウなどを楽しんでいました。入笠湿原のスズランはようやく咲きはじめで、見頃は一、二週間先という感じです。

左から、賑わう入笠山山頂、テイ沢の丸太橋、サンリンソウ、オサバグサ、ズミ、ヤマシャクヤク。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dsc0010_20220605104301Dsc0040_20220605104301P6041229P6041288P6041336P6041367

« 残雪の燕岳 | トップページ | KandaoのQooCam EGO »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 残雪の燕岳 | トップページ | KandaoのQooCam EGO »