湯ノ丸山から烏帽子岳へ
晴天予報だったので梅雨の合間の青空を期待して出かけたのですが、見事に空は真っ白でまったく日差しのない一日でした。RX100M4×2、入手したばかりのQooCam EGO、接写用のOlympus PENを持って行ったのですが、花の接写以外はほとんど写真になりませんでした。派手に群落をつくるレンゲツツジばかりが話題になりがちですが、色々な山野草が賑やかに咲き始めています。
左から、登山口の牛、ミツバオウレン、サラサドウダン、ハクサンチドリ、ミヤマハンショウヅル、三方ヶ峰のシロバナコマクサ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 白馬村の山野草 | トップページ | 八島湿原から車山周回 »
コメント