« 入笠山スノーハイク | トップページ | 飯縄山スノーハイク »

2022年2月26日 (土)

四阿屋山スノーハイク

松本市の少し北、筑北村と麻績村にまたがる四阿屋山に行ってきました。四阿屋神社奥本社のある山頂は樹林の中のため展望はききませんが、その少し下に北アルプス方面が開けた展望台があります。登る人がそうはいない山ですので雪の状態が心配で軽アイゼンとワカンを持参しましたが、登山道はそこそこ踏まれておりこの日はどちらも必要ではありませんでした。ちなみにこの日、同じ時間帯に登っていたのは単独行の男性と若いカップルだけでした。

左から、御嶽石像物群、アカマツ林の登山道、山頂手前の展望台の山座同定板、常念山脈 、後立山連峰、四阿屋山山頂。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dsc0012_20220226202801Dsc0039Dsc0054_20220226202801Dsc0051Dsc0052_20220226202801Dsc0059_20220226202801

 

« 入笠山スノーハイク | トップページ | 飯縄山スノーハイク »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 入笠山スノーハイク | トップページ | 飯縄山スノーハイク »