« 乗鞍高原の秋 | トップページ | 横谷峡の秋 »

2021年10月29日 (金)

福地山の紅葉

安房トンネルを越えた岐阜県の福地山(ふくじやま)に行ってきました。まったく知らなかったのですが、この時季だと冠雪した北アルプスと紅葉を同時に楽しめる山として有名だそうです。

紅葉は期待を上回る素晴らしさでした。残念ながら、雪化粧した山と色づいた木々をいっぺんに撮影できる場所はほとんどありません。昼前から雲がわき、岐阜の名峰・笠ヶ岳を間近に望むこはできませんでした。県境を越えるとはいえさほど遠くはないので、今後、季節を変えて訪れることになると思います。

左から、紅葉(3枚)、色づく登山道、福地山山頂、穂高連峰。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Img_0128_20211029212401Img_0064_20211029212401Img_0058_20211029212401Img_0152Img_0139Img_0104

« 乗鞍高原の秋 | トップページ | 横谷峡の秋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 乗鞍高原の秋 | トップページ | 横谷峡の秋 »