« 花の風越山 | トップページ | 天狗岳登山 »

2021年8月21日 (土)

飯縄山登山

ようやく青空が望めそうだったので飯縄山に行ってきました。期待していたより天気のくずれは早く、下山時には雨に見舞われてしまいました。

飯縄山には何度か登りましたが、雪のない季節は初めてです。積雪期は北アルプス、戸隠連山、妙高山などを見通せる展望の山ですが、草木が生い茂る季節はほとんど望めないことに驚きました。

左から、南峰から望む飯縄山、登山道沿いに置かれた十三仏のうち大日如来、石の祠、祠の中の飯縄大権現像、タムラソウにとまるアゲハチョウ、オヤマボクチ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dscf6938P8200215Dscf6941P8200231P8200244P8200253

« 花の風越山 | トップページ | 天狗岳登山 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 花の風越山 | トップページ | 天狗岳登山 »