« 光城山から長峰山へ | トップページ | 京ヶ倉散策 »
例年ですとゴールデンウィーク頃に出かけるのですが、今年はすでに見頃を迎えているとのことで大町方面に桜を見に行ってきました。先週半ばに雪が降ったそうで、そのせいなのかどうかわかりませんが、花びらが茶色く変色したり全体にくすんだ感じになっていました。
白馬村の姫川源流ではフクジュソウが咲き誇っていましたが、アズマイチゲ、キクザキイチゲは咲き始めたばかりでカタクリは影も形もなく、早春の花が咲きそろうにはもう少し時間が必要なようです。
左から、蓮華岳(右)と北葛岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、大町市市民の森の桜、姫川源流のフクジュソウとキクザキイチゲ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント