新春散歩写真
年末年始は寒波が入り荒れ模様の天気になるという予報でしたが、内陸部の松本周辺は穏やかな新年を迎えました。帰省もせず特にやることもないので、運動不足を補うために散歩にいそしんでおります。
元日は近所のアルプス公園から城山公園まで散策。途中の神社や寺で初詣をしましたが、人出はまばらでした。二日は松本城と松本駅周辺を散策。思いのほか、アジア系の観光客が目立ちました。日本で働いている方々でしょうか。
神社と寺でコロナ収束をお願いしてきましたが、いつになったら元に近い生活に戻れるのでしょうか。
左から、アルプス公園の桜、アルプス公園から城山公園への遊歩道、犬飼山御嶽神社、日光山放光寺、一昨年、国宝に指定された旧開智学校、お堀の浚渫工事が行われる松本城。この二日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 今年6回目の美ヶ原 | トップページ | 霧訪山登山 »
« 今年6回目の美ヶ原 | トップページ | 霧訪山登山 »
コメント