« 初冬の美ヶ原高原 | トップページ | StereoPhoto Maker on Twister OS »

2020年12月 6日 (日)

四阿屋山

松本の少し北、麻績村(おみむら)と筑北村にまたがる四阿屋山(あずまやさん)に行ってきました。山頂に四阿屋山神社が置かれる、地域の人に親しまれている信仰の山だそうです。

全体に赤松が多く、至る所に「茸止め山・入山禁止」の張り紙がありました。お宝のキノコがたくさん採れるのでしょうか。

左から、細長い四阿屋山山頂、北側の登山道、爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳、鹿島槍ヶ岳から白馬三山、アカマツの林、御嶽信仰の神像。
この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Img_0044_20201206205101Img_0053_20201206205101Img_0076Img_0077_20201206205101Img_0081Pc060007

« 初冬の美ヶ原高原 | トップページ | StereoPhoto Maker on Twister OS »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初冬の美ヶ原高原 | トップページ | StereoPhoto Maker on Twister OS »