唐松岳登山
関東甲信地方が梅雨明けしたこの日、後立山連峰の八方尾根から唐松岳に登ってきました。北アルプスに出かけるのは、3月末に登った西穂独標以来です。
有料の山の天気予報サイトによれば、八方尾根は早朝は晴れるが徐々にガスにおおわれるとか。有料とはいっても毎回あたるわけではないのですが、この日は見事に予報通り。天気は残念でしたが、夏から秋にかけての高山植物をいろいろと楽しむことができました。
左から、唐松岳山頂、山頂付近の登山道、ハッポウウスユキソウ、タカネマツムシソウ、タテヤマリンドウ、ナナカマドにとまるアサギマダラ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
コメント