« 快晴の西穂独標 | トップページ | 残雪の美ヶ原散策 »
西穂高岳の独標に登った後、新平湯温泉で一泊して飛騨牛の料理と温泉を堪能、翌日は朝から雨だったため雨でも見学できる鍾乳洞を見て早々に帰宅しました。鍾乳洞というのは、なかなかにステレオ写真向きだと思います。
宿泊した旅館のそばにあった村上神社では、毎年5月に飛騨側の北アルプス開山祭である「播隆祭(ばんりゅうさい)」が行われるそうです。
左から、村上神社の播隆塔、岩魚の刺身、飛騨牛の蒸籠蒸し、飛騨大鍾乳洞(3枚)。この旅行の撮影分は、こちらにまとめてあります。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント