今年二度目の入笠山
1月に行った時には本当に雪が少なかった入笠山ですが、7日に降った雪のおかげでスノーシュー向きのコンディションになっていました。テイ沢の様子を見に行くつもりで山頂から首切清水方面に下りた所、思いのほかトレースが踏み固められておらず、軽アイゼンだけでは歩きにくかったため林道を戻ることにしました。
この日は絶好の登山日和で多くの人で賑わう山頂からの展望は素晴らしく、360度のパノラマを楽しむことができました。
左から、入笠湿原、山頂への道、入笠山山頂、山頂から望む八ヶ岳・中央アルプス・後立山連峰と諏訪湖。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 霧訪山登山と早春の花 | トップページ | 群馬の旅 »
« 霧訪山登山と早春の花 | トップページ | 群馬の旅 »
コメント