« 乗鞍岳登山 | トップページ | 今年二度目の唐松岳 »

2018年8月 5日 (日)

天狗岳登山

晴天予報の八ヶ岳は天狗岳に行ってきました。長野自動車道を南下し八ヶ岳が見える所まで来ると、八ヶ岳全域が雲に覆われています。予報を信じて歩きはじめると、オーレン小屋辺りでは綺麗な青空が広がりはじめましたのですが、稜線に上がると次々にガスが湧きあがり残念な空模様になってしまいました。カンカン照りよりは気温が上がらず、歩きやすくはあったのですが。

桜平から登ったのは久しぶりで、駐車場が整備されてからは初めてです。従来からあった桜平ゲート付近の駐車スペースが一部廃止され、600メートル手前と3.5㎞手前にそこそこの規模の駐車場が作られました。この日は中段の駐車場に止めたのですが、6時半の段階で満車になりその後に来た人は路肩に止めることになりました。帰るときに見た下段の駐車場ですが、さすがに一台も止まっていませんでした。

左から、西天狗岳、西天狗岳山頂直下のガレ場、鳴岩川の渓流、ギンリョウソウ、リンネソウ、シャクジョウソウ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Img_0003 Img_0009 Img_0037 P8040092 P8040102 P8040149

« 乗鞍岳登山 | トップページ | 今年二度目の唐松岳 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 乗鞍岳登山 | トップページ | 今年二度目の唐松岳 »