« 光城山から長峰山へ | トップページ | 雷鳥を探しに立山・室堂へ »

2018年4月22日 (日)

大町・白馬の花

21日は春の山野草を求めて大町、白馬方面へドライブ。大町市市民の森、姫川源流域、貞麟寺、大出公園と周ってきました。桜の花見は先週で終わりかと思っていましたが、北の方ではまだまだ今を盛りと咲き誇っていました。

四月半ばなのに、この日の松本は30度超えの真夏日。それなのに霜注意報が出ています。気候の変動が激しすぎて、めずらしく体調不良です。

上段左から、大町市市民の森から望む爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳、中綱湖の桜、四十九院のコブシ、大出公園から望む白馬三山、貞麟寺の枝垂桜。下段左から、スミレ、ミズバショウ、ニリンソウ、カタクリ、キクザキイチゲ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Img_0022 Img_0058 Img_0067 Img_0085 Img_0099

P4210011 P4210012 P4210025 P4210095 P4210114

« 光城山から長峰山へ | トップページ | 雷鳥を探しに立山・室堂へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 光城山から長峰山へ | トップページ | 雷鳥を探しに立山・室堂へ »