« PowerShot G5 Xを繋いでみた。 | トップページ | 美ヶ原スノーハイク »

2018年2月10日 (土)

諏訪湖で五年振りの御神渡り

先月の28日に訪れた時は今年は無理かもと思ったのですが、その後、冷え込みが緩むことなく、判定と神事を司る八剱神社から2月2日に御神渡りが出現したと発表されました。その日から一週間経ちましたが、なおも冷え込みが続き氷の厚さが増しているということでしたので、再び行ってきました。

こんなに長期間、氷の盛り上がった筋が保たれているのは珍しいのではないかと思います。前回は出現したという報道の直後に訪れたのに、すでに氷が溶けていて痕跡も確認できなかったおぼえがあります。28日は閑散としていましたが、報道直後から大勢の人が訪れているそうで、今日も駐車場や観測ポイントは大変な賑わいでした。

4枚目の氷の層の様子から、徐々に氷の厚みが増してきたことがわかります。5枚目は映画『君の名は。』の糸守湖の風景に似ている、と評判の立石公園から望む諏訪湖です。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Img_0009 Img_0039 Img_0107 P2100003 Img_0145

« PowerShot G5 Xを繋いでみた。 | トップページ | 美ヶ原スノーハイク »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« PowerShot G5 Xを繋いでみた。 | トップページ | 美ヶ原スノーハイク »