« 福井旅行 | トップページ | 秋の乗鞍岳 »

2017年10月 2日 (月)

秋の唐松岳

10月1日、予報では快晴が期待された秋の唐松岳。確かに朝のうちは綺麗な青空が望めたのですが、この時期にしては気温が高かったためか稜線に近づくにつれどんどん空が白っぽくなってしまい、残念ながら絶好の好天とはいきませんでした。

リフト運転開始の7時15分の直前に着くと、乗り場にはすでに長蛇の列。いそいで並びましたが、リフトに乗るまで15分強かかりました。当然、登山道には多くの人が行き交い、場所によっては渋滞個所もできていました。登山シーズンがもうすぐ終わりますので、みんなして名残を惜しんでいる感じです。

左から、八方尾根から望む五竜岳と鹿島槍ヶ岳、八方池に映る白馬三山、稜線上の登山者の列、色づく下の樺、唐松岳山頂と剣・立山。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。、

Dscf1617 Dscf1633 Dscf1635 Dscf1641 Dscf1664

« 福井旅行 | トップページ | 秋の乗鞍岳 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 福井旅行 | トップページ | 秋の乗鞍岳 »