« 入笠山からテイ沢へ | トップページ | 霧ヶ峰・夏から秋へ »

2017年8月30日 (水)

蓮華岳・針ノ木岳登山

27日から一泊で、立山黒部アルペンルートの長野側起点、扇沢から蓮華岳と針ノ木岳に登ってきました。四年前にも目指したコースでしたが、その時は針ノ木小屋が混雑していたので針ノ木岳に登っただけで下山しました。今回、ようやく登り残していた蓮華岳にも登ることができました。

八月も終わりの時季だと大雪渓の崩落が進み、ほとんど高巻き道を進むことになり雪渓歩きよりかなり負担が増える感じです。蓮華岳のコマクサも傷んだものばかりで、このルートは一月前くらいがベストでしょうか。

左から、登山口の百瀬慎太郎の詩 、針ノ木大雪渓、蓮華岳への道、蓮華岳山頂。下段左から、ソバナ、コマクサ、トウヤクリンドウと剱岳、アカタケ。この山行の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dscf0847 Dscf0866 Dscf0902 Dscf0906
P8270006 P8270022 P8270040 P8280140

« 入笠山からテイ沢へ | トップページ | 霧ヶ峰・夏から秋へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 入笠山からテイ沢へ | トップページ | 霧ヶ峰・夏から秋へ »