« 残雪の唐松岳 | トップページ | 霧ヶ峰散策 »

2017年7月 2日 (日)

松本のあじさい寺

この二週間、街中の紫陽花が目立つようになってきました。松本市内には紫陽花で有名な寺が二カ所あります。この週末は梅雨らしい空模様で遠出ができないためか、弘長寺と法船寺、どちらも多くの人で賑わっていました。特に弘長寺の方は駐車場に入るのにしばらく待たされましたが、ここまで賑わうことはこれまでなかったことです。

最初の2枚jは、弘長寺のトノサマガエル(トウキョウダルマガエルかも)、法船寺付近の栗の花。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dscf0388 P7020075 P7020001 P7020010
P7020053 P7020060 P7020061 P7020067

« 残雪の唐松岳 | トップページ | 霧ヶ峰散策 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 残雪の唐松岳 | トップページ | 霧ヶ峰散策 »