« 春の京都 | トップページ | 乗鞍高原の春 »

2017年5月14日 (日)

残雪の木曽駒ヶ岳

中央アルプスの木曽駒ヶ岳に行ってきました。雪の少なかった去年に較べるとやや残雪は多かったですが、今日はかなり気温が上がったため下山時の雪はぐずぐず。傾斜の急な千畳敷カールの上部はずるずる滑っておっかないし、雪上で踏ん張るたびに普段使わない筋肉を酷使したため、登山時間の割に何だかとても疲れました。景色は素晴らしかったですが。

左から、宝剣岳、千畳敷カールを登る(2枚)、駒ヶ岳山頂から御嶽山を望む、三ノ沢岳。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dscf9845 Dscf9853 Dscf9858 Dscf9923_2 Dscf9942_2

« 春の京都 | トップページ | 乗鞍高原の春 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の京都 | トップページ | 乗鞍高原の春 »