« 春の室堂平で雷鳥観察 | トップページ | 美ヶ原散策・茶臼山へ »

2016年5月 4日 (水)

常光寺の石楠花

塩尻市の常光寺にシャクナゲを見に行ってきました。こちらのシャクナゲも例年より早めに咲き始めたようです。常光寺の後は、野鳥観察のために塩尻峠の塩嶺御野立公園へ。若葉が茂りはじめると鳴き声は聞こえても姿は見ることは難しく、地べたの花を撮るだけで帰ってきました。

左から三枚シャクナゲ、シュンラン、フデリンドウ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

P5040015 P5040019 P5040035 P5040003 P5040104

« 春の室堂平で雷鳥観察 | トップページ | 美ヶ原散策・茶臼山へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の室堂平で雷鳥観察 | トップページ | 美ヶ原散策・茶臼山へ »