霧ケ峰散策
暑い日が続きます。昨日、午後は大気が不安定になり雷雨予想とのことでしたので、昼には下りてこれる霧ヶ峰を散策してきました。エアコンの製品名にもなっている霧ケ峰ですが、標高はさほど高くなく日影がほとんどないので歩いているとかなり暑いです。それでも日が陰って風が吹くと、ああ高原の夏だなあという感じになります。八島湿原から車山にかけては夏の花が盛りで、たくさんのアサギマダラやヒョウモンチョウが飛びかっていました。
左から、バアソブ、シシウド、ハバヤマボクチ、コウリンカ、アサギマダラ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 唐松岳登山 | トップページ | 御岳山のレンゲショウマ »
コメント