燕岳登山
久しぶりに好天予報の週末、11日から燕岳に行ってきました。昨秋は中房温泉まで自家用車で上がれないほどの人出で、燕山荘に宿泊できず帰ってきましたが、今回はそれほどつめこまれることもなさそうだったので着いてすぐに宿泊の手続きをしました。三畳のスペースに三人でしたので、ゆったりと眠ることができました。枕は六つありましたので、ハイシーズンにはやはり畳一畳に二人寝ることになるようです。
二日間とも素晴らしい青空で、稜線上で行きかった人達はみんなニッコニコです。青空に映える風化花崗岩の縦走路は、あたかも楽園の道といった趣でした。コマクサもちょうど咲きそろったところで綺麗な個体が多く、こちらも見ものでした。
左から、ミヤマキンバイと燕岳、燕岳の道、燕岳山頂から剱・立山を望む、イルカ岩、ゴリラ岩、コマクサと槍ヶ岳。この山行の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 弘長寺の紫陽花 | トップページ | 北杜市オオムラサキセンター »
コメント