瑞牆山登山
昨日は昼頃まで天気は持ちそうとの予想でしたので、奥秩父の瑞牆山(みずがきやま)に行ってきました。朝のうちは青空が見えたものの、登りはじめるとあっという間に曇ってしまい、残念ながら終日どんよりした空の下での登山になってしまいました。
この時季の奥秩父はシャクナゲが見ものなのですが、やはり今年は開花が早かったらしく山麓はすでに終わっていました。しかし山麓から山頂までずっと樹林帯が続きますので、標高や日当たりの加減で所々、見頃のシャクナゲを見ることができました。また久しぶりに、小さなイチヨウラン(一葉蘭)を見ることができたのも収穫でした。
左から、ソロクライマー、パッカーンと割れた桃太郎岩、イチヨウラン、アズマシャクナゲ、クリンソウ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 横岳・硫黄岳登山 | トップページ | 親海湿原と姫川源流の花 »
コメント