木曽駒ヶ岳登山
我が家のゴールデンウィークは、本日が初日。ロープウェイを使って、中央アルプスの千畳敷から木曽駒ヶ岳を登ってきました。千畳敷カールにはまだたっぷりと残雪がありましたが、今年は雪融けが早いと聞いていた通り、稜線上の登山道にはほとんど雪がありません。気温も十数度はあり、手袋なし、薄手の長そでシャツを腕まくりして歩いてちょうど良い、という感じでした。朝のうちは絶好の快晴で、時折ガスが上がってくる時間帯もありましたが、下山まで素晴らしい景色を堪能することができました。
左から、稜線を目指して千畳敷カールを登る、中岳からの御嶽山、中岳からの木曽駒ヶ岳、駒ヶ岳山頂、雪に埋まった山頂の駒ヶ岳神社。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
コメント