乗鞍高原散策
今日は乗鞍高原に遅い春を探しに行ってきました。ミズバショウは葉っぱが大きくなりすぎてましたが、ニリンソウやミツガシワは見頃で、まずまずの成果でした。
左から、オソメ池と乗鞍岳、千間淵、ニリンソウ、ミズバショウ、ミツガシワ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 春の山野草 | トップページ | 横岳・硫黄岳登山 »
« 春の山野草 | トップページ | 横岳・硫黄岳登山 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 春の山野草 | トップページ | 横岳・硫黄岳登山 »
今日は乗鞍高原に遅い春を探しに行ってきました。ミズバショウは葉っぱが大きくなりすぎてましたが、ニリンソウやミツガシワは見頃で、まずまずの成果でした。
左から、オソメ池と乗鞍岳、千間淵、ニリンソウ、ミズバショウ、ミツガシワ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 春の山野草 | トップページ | 横岳・硫黄岳登山 »
« 春の山野草 | トップページ | 横岳・硫黄岳登山 »
コメント