« 乗鞍高原散策 | トップページ | 瑞牆山登山 »

2015年5月31日 (日)

横岳・硫黄岳登山

ツクモグサを見に八ヶ岳の横岳に行ってきました。今年は柳川南沢のホテイランも見たかったので、美濃戸から地蔵尾根を経て横岳へ、更に硫黄岳を越えて赤岩の頭か ら赤岳鉱泉に下り、北沢から美濃戸に戻るコースを回ってきました。大抵の人は赤岳も含めて周回するのでしょうが、うちはこれで精一杯です。

ホテイランは暗い樹林帯の中で手振れ写真ばかり、朝のうちは良い天気だったのに雲の広がる時間帯が長く、ツクモグサは花弁を閉じたものが多かったのが残念でした。下山したらまた青空が広がっているし、タイミングはなかなか難しいものです。

左から、横岳への登山道、硫黄岳山頂、ホテイラン、ツクモグサです。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dscf2098 Dscf2126 P1030469 P1030486 P1030516

« 乗鞍高原散策 | トップページ | 瑞牆山登山 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 乗鞍高原散策 | トップページ | 瑞牆山登山 »