« 蓼科山登山 | トップページ | 乗鞍高原散策 »

2014年10月12日 (日)

秋の燕岳登山

台風が迫っていましたが三連休のうち土日は天気がもつ、というか絶好の秋晴れが期待できそうだったので、燕山荘に一泊するつもりで燕岳に行ってきました。無雪期の連休はこれが最後となるため、想像を上回る人出でした。

午前五時に中房温泉の登山者用駐車場に着くつもりで家を出たのですが、途中、幹線道路から登山口へ向かう道路に入った所で車を止められました。何でも夜中のうちに駐車場が満車になってしまったため、戻って山麓の「しゃくなげ荘」に車を止め、バスかタクシーで登山口に向かってくれとのこと。ハイシーズンにはそういうことがあると聞いてはいたのですが……。それにしても、一晩中、道路わきで待機している係の人はたいへんだなあと思いました。

そんなわけで登山開始が一時間遅れましたが、今日は四時間登って燕山荘で宿泊手続きをし、一時間かけて燕岳を往復して、生ビールを飲むだけと余裕綽々で歩を進めました。燕山荘はかなり大きな山小屋ですが、小屋に着いて恐る恐る伺うと、「今日は畳一畳に二人くらいでしょうか……」とのこと。せっかく、酒や翌日の食料や暇つぶしの本などを持って行ったのですが、予定を変更して日帰りで下山することに。時間的にはじゅうぶん可能なのですが、宿泊を楽しみにしていたので残念でした。

天気は写真のように見事な青空。先々週の蓼科山、今回の燕岳、シーズン終盤になってようやく好天に恵まれました。

左から、ナナカマドの紅葉、槍ヶ岳遠望、燕山荘から燕岳へ、山頂直下の奇岩帯。下段、燕岳山頂の標識、山頂そばの岩塔に立つ人。この山行での撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dscf8758 Dscf8778  Dscf8784_2 Dscf8800_2
Dscf8820 Dscf8840

« 蓼科山登山 | トップページ | 乗鞍高原散策 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 蓼科山登山 | トップページ | 乗鞍高原散策 »