« 唐松岳登山 | トップページ | 霧ケ峰から車山へ »

2014年6月21日 (土)

親海湿原と姫川源流

梅雨の合間をねらって、白馬村の親海(およみ)湿原と姫川源流域に行ってきました。

主たる目的だった親海湿原のカキツバタは、すでに見頃をすぎていました。そのかわり、あまり目にすることのないトキソウがかなりの数、咲いていました。と言っても、すぐそばで撮れたのは一輪しかありませんでしたが。
姫川源流では、これまで見たことのない位、たくさんのバイカモが水面で揺れていました。

左から、カキツバタ、トキソウ、オドリコソウ、バイカモ、ヒョウモンチョウの仲間。

P1000830 P1000825 P1000857 P1000868 P1000804

« 唐松岳登山 | トップページ | 霧ケ峰から車山へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 唐松岳登山 | トップページ | 霧ケ峰から車山へ »