« 愛知の旅:お城と食べ物 | トップページ | 愛知の旅:名古屋港水族館・瀬戸 »

2014年3月23日 (日)

愛知の旅:社会科見学

トヨタグループ発祥の地には繊維機械館と自動車館からなる産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)が設置され、近代日本の発展を支えた様々な工業機械が展示されています。昨日今日、トヨタが自動車製造に乗り出した頃を題材とした『LEADERS リーダーズ』というテレビドラマが放映されていますが、このドラマのことはテクノミュージアム内のポスターで知りました。閉館間際に一時間ほど大急ぎで回っただけでほとんど見てないに等しいのですが、機会があればここも半日くらい時間をかけてゆっくり見学したい所です。

JR東海が運営するリニア・鉄道館には、歴代の東海道新幹線や超電導リニアの車両等が並べられ、鉄道ファンならずとも楽しく過ごすことのできる施設でした。

左からトヨタの原点、豊田佐吉による木製人力織機、トヨタ初の量産車・AA型乗用車、金属加工コーナーでお土産にもらったミニチュアのコネクティングロッド(以上、トヨタテクノミュージアム)、歴代新幹線の先頭車両。その他の写真は、こちらにまとめてあります。

Dscf5936 Dscf5955 P1000225 Dscf6081

« 愛知の旅:お城と食べ物 | トップページ | 愛知の旅:名古屋港水族館・瀬戸 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 愛知の旅:お城と食べ物 | トップページ | 愛知の旅:名古屋港水族館・瀬戸 »