愛知の旅:お城と食べ物
愛知県は織田信長、豊臣秀吉の出身地で、尾張徳川家の本拠地ですのでお城が沢山あるわけですが、今回訪れたのは犬山城と名古屋城。清洲城にも行きたかったのですこちらは時間切れで断念しました。
姫路城、彦根城、地元の松本城は訪問済みでしたので、犬山城で国宝四天守はコンプリートとなりました。名古屋城はさすがに勇壮なお城で、現存していたらなあと空襲で焼失したのが惜しまれます。
左から犬山城の魔除けの瓦、名古屋城、徳川園のミツマタの花、味噌煮込みうどん。その他の写真は、こちらにまとめてあります。
« 愛知の旅:博物館明治村 | トップページ | 愛知の旅:社会科見学 »
コメント