硫黄岳・横岳
ツクモグサを求めて、6月9日、八ヶ岳の横岳に行ってきました。毎回、同じことを書きますが、本州では北アルプスの白馬岳とここ横岳にしか咲かない花です。桜平から硫黄岳、横岳奥ノ院を越えて、三叉峰の先の鉾岳辺りまで歩いてきました。脚力があれば、美濃戸から主稜線を周回するのですが、現在の体力では日帰りは厳しそうです。
昨年は出遅れてしまい、ツクモグサはほぼ終わりの時期だったのですが、今年はちょうど見頃にあたりました。ヤマレコで検索すると、こういう著名コースはほぼリアルタイムで登山道の様子や花の開花状況などを知ることができるので、とても便利です。
左から、だだっ広い硫黄岳山頂、横岳の岩稜帯、ツクモグサ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
コメント