北八ヶ岳の紅葉
今年は9月になっても暑い日が続き、全体に紅葉は遅れているようです。とは言っても、長野県内の標高の高い地点では盛りを迎えています。
昨年は9月中に初霜が降りてしまい、涸沢など山間部の名だたる紅葉の名所は、色づきはじめたと思ったら葉が枯れてしまい、惨憺たるありさまでした。今年はどこも素晴らしい紅葉になっているようです。
左から、白駒池、にゅうへの登山道の紅葉、ベニテングタケ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
コメント