霧ケ峰散策
この夏は、どうにも天気に恵まれませんでした。次の連休も、好天は期待できないようです。いくらも写真を撮ったおぼえのないうちに、花の季節もおしまいです。
日中、暑さがぶり返していますが、霧ケ峰の景色はすっかり秋めいていました。
左から、ツクバトリカブト、アケボノソウ、リンドウ。この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 蓼科山登山 | トップページ | 権現岳・編笠山登山 »
コメント
« 蓼科山登山 | トップページ | 権現岳・編笠山登山 »
アケボノソウは立体視しないと、写真だけでは、この雰囲気は伝わりませんね。
それにしても、毎回きちんと花の名前を書いていらっしゃるのがすごいです。
私、キキョウくらいしかわかりませんもの(笑)。
投稿: 福槌屋の旦那 | 2011年9月15日 (木) 22時01分
アケボノソウは一見、地味なんですが、よく見るとなかなか味わい深いものがあります(笑)。
キキョウ、これの自生ものはほとんど見る機会がありません。街中ではよく目にするんですけどねえ。
投稿: 凸山 | 2011年9月15日 (木) 22時37分