« 雨飾山 | トップページ | 奥蓼科の秋 »

2010年9月26日 (日)

山梨・静岡の旅

山梨、静岡両県とも長野と接しているお隣の県ですが、山梨は上京する際に通過するだけ、静岡は間に南アルプスが横たわっていて交通の便が悪い、ということでゆっくり行く機会がありませんでした。

西沢渓谷、青木ヶ原の樹海、大井川鉄道のSL乗車を目的に2泊3日の旅行を計画したのですが、初日はどしゃぶりの雨で西沢渓谷はパス、2日目の樹海散策も今にも降りそうな暗い空模様で、旅行には生憎の天候でした。

樹海は個人で突入するととても寂しい気持ちになりそうなので、「青木ケ原樹海・洞窟探検ミステリーコース」というエコツアーに参加しました。富士山への登 山道として古くから使われてきた精進口登山道を少し歩いただけですが、樹海の森の仄暗い雰囲気は味わえたかなと思います。

左から、樹海の森、富士花鳥園のフクロウ、大井川鉄道のSL。旅行中の写真は、「青木ヶ原樹海」、「富士花鳥園」、「大井川鉄道」にまとめてあります。

 Img_0210 Img_0047 Img_0343

« 雨飾山 | トップページ | 奥蓼科の秋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 雨飾山 | トップページ | 奥蓼科の秋 »