« Real 3Dで初撮り:雨上がりの美ヶ原 | トップページ | 乗鞍高原の秋 »

2009年10月 4日 (日)

栂池自然園の秋

今年の紅葉は例年より一週間ほど早いらしく、栂池自然園のダケカンバはほぼ葉を落としており、かろうじてナナカマド、サラサドウダンの赤が目につく程度でした。人出は半端ではなく、狭い山道はいたる所、渋滞が発生していました。

スローシャッターが切れないことを知らず、昨日は露出アンダーの写真ばかりでしたが、お気軽スナップ撮影では概してオーバー目の露出になるようです。ここでの写真は、どれも明るさを落としています。

本日撮影分は、こちらにまとめてあります。

Dscf0163 Dscf0175 Dscf0214

« Real 3Dで初撮り:雨上がりの美ヶ原 | トップページ | 乗鞍高原の秋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Real 3Dで初撮り:雨上がりの美ヶ原 | トップページ | 乗鞍高原の秋 »