« 入笠山のスズラン | トップページ | 長峰山・蝶の道 »

2009年7月 6日 (月)

弘長寺の紫陽花

先々週の週末、モデルチェンジしたiPhoneを買ってしまいました。Linux Zaurus、Windows Mobileはどうにも馴染めませんでしたが、実用性という点ではPalm以来の久々のヒットです。

iPhoneで遊ぶのがいそがしく、写真の整理が滞りがちですが、とりあえず昨日分を整理しました。毎年、訪れる松本市郊外にある弘長寺の紫陽花です。満開の昨日は大勢の人が訪れ、狭い駐車場はずっと満車状態でした。

この日の撮影分は、こちらにまとめてあります。

Img_0047 Img_0062 Img_6455

« 入笠山のスズラン | トップページ | 長峰山・蝶の道 »

コメント

相変わらず、素敵な写真をありがとうございます。

1枚目の紫陽花の連なりが、背景の暗い部分にまで深まって行くのが、なんとも、です。

睡蓮好きとしましては、2枚目も、たまりません(笑)。

松本では法船寺の紫陽花も素敵ですが、弘長寺には蓮池があり大抵カエルがいるのが良いです(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 入笠山のスズラン | トップページ | 長峰山・蝶の道 »