地獄谷野猿公苑
ほほ一年振りに、温泉につかる猿で有名な地獄谷野猿公苑に行ってきました。
晴天の日曜日とはいえ、たいへんな人出でびっくりです。もともとここは日本人より国外からの観光客の方が目立つ所だったのですが、年配の写真愛好家のグループ(この一群はいつでもいるかも)、子供をつれた家族、若いカップル、学生のグループなどなど、これまで見たことのないおおぜいの人が訪れてました。全国ネットのテレビ番組で、紹介でもされたのでしょうか。
それにしても気合の入ったカメラマン/ウーマンの多いこと。一眼レフ二台はあたりまえ、三台首から下げている人もけっこういました。そういう方々は大口径の明るい望遠レンズをお使いですから、総額百万円を軽く越える撮影機材を身にまとっている感じです。
本日撮影分は、こちらにまとめてあります。
« 雪の美ヶ原山麓 | トップページ | StereoPhoto Maker on Wine »
なんだか艶っぽい感じが素敵ですね。
投稿: なかはら | 2009年2月23日 (月) 21時14分
真ん中のお猿さんでしょうか?
確かに雌でした(笑)。
投稿: 凸山 | 2009年2月23日 (月) 21時46分