« 常念岳登山 | トップページ | Loreoのステレオマクロレンズ »

2008年8月 4日 (月)

白馬乗鞍岳登山

栂池から白馬岳へ至る登山道の途中にある、白馬乗鞍岳に行ってきました。
山頂は火山の堆積物でおおわれた、とてもなだらかな山なのですが、登山道には大きな火山岩が多くかなり歩きにくい山でした。

白馬乗鞍岳とその先の小蓮華岳との鞍部には白馬大池があり、周囲には高山植物のお花畑があります。
チングルマ、ハクサンイチゲ、ハクサンコザクラがちょうど見頃を迎えていました。

一枚目: 白馬乗鞍岳山頂直下の雪渓
二枚目:白馬大池と小蓮華岳
三枚目:ハクサンイチゲ

この日の撮影分は、こちら

Img_0043 Img_0062 Img_4615

« 常念岳登山 | トップページ | Loreoのステレオマクロレンズ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 常念岳登山 | トップページ | Loreoのステレオマクロレンズ »