滋賀~京都の旅・大津編
三泊四日の日程で、滋賀・京都に行ってきました。京都は出張のついで等で半日程度の観光をすることはありましたが、観光目的で訪れたのは高校の修学旅行以来ですから三十数年ぶりになります。
つい最近、キヤノンのデジカメの改造版ファームウェアの一つであるStereoData Makerを使うことで、複数のカメラの同時レリーズが可能になり、私もPowerShot A720 ISというモデルを購入しました。
今回は縦位置用にリコーのCaplio R7、横位置用にキヤノンのA720、それにフィルムカメラのRBT S1を持って行ったのですが、さすがに3台を交互に使うのは大変で、途中からA720を縦位置にしてS1との2台体制でのぞみました。
新しいカメラを使うのが楽しくて、ついつい撮りすぎてしまい、なかなか写真の整理が終わりません。とりあえず一日目に回った、大津の三井寺と比叡山延暦寺の写真だけまとめました。
初日撮影分の写真はこちらにまとめてあります。
« 福寿草と白鳥 | トップページ | 京都のステレオ写真、整理終了。 »
コメント